つくる、届ける、活かす。
コンテンツを資産に変える、AIネイティブなヘッドレスCMS

つくる、届ける、活かす。
コンテンツを資産に変える、AIネイティブなヘッドレスCMS

つくる、届ける、活かす。
コンテンツを資産に変える、

AIネイティブなヘッドレスCMS。

Overview

更新作業から解放し、

全チャネルの体験向上に集中できる、

AIネイティブな日本製ヘッドレスCMS

更新作業から解放し、

全チャネルの体験向上に集中できる、AIネイティブな日本製ヘッドレスCMS

出し分けも、再利用も。AI時代にふさわしいCMSの新しいかたち。

出し分けも、再利用も。

AI時代にふさわしいCMSの新しいかたち。

コンテンツを一元管理

Web・アプリ・メール・LINEに加え、

KARTEなどと連携しWeb接客や

One to Oneのコミュニケーションにも活用

Web・アプリ・メール・LINEに加え、

KARTEなどと連携しWeb接客やOne to Oneのコミュニケーションにも活用

AI時代の運用に対応

CopilotやRemote MCPによる生成支援、

RAGや自然言語(ベクター)検索による

再活用など、AI時代の運用にもフル対応

CopilotやRemote MCPによる生成支援、

RAGや自然言語(ベクター)検索による再活用など、AI時代の運用にもフル対応

柔軟なカスタマイズ性

独自フローや機能拡張にも対応し、

運用にあわせた柔軟なCMSカスタマイズが可能

Usecase

Usecase

マーケ・サポート・営業など部門を問わず、

現場で“やりたいこと”がすぐ形に

マーケ・サポート・営業など部門を問わず、現場で“やりたいこと”がすぐ形に

マーケ・サポート・営業など部門を問わず、現場で“やりたいこと”がすぐ形に

Feature

Feature

CMS単体でも。KARTEやAIとの接続でも。

拡張できるCMS構造

CMS単体でも。KARTEやAIとの接続でも。拡張できるCMS構造

CMS単体でも。KARTEやAIとの接続でも。拡張できるCMS構造

1つのCMSで、

マルチチャネルに対応

1つのCMSで、マルチチャネルに対応

1つのCMSで、マルチチャネルに対応

これまではチャネルごとに別管理だった表示内容を、

CMSで一括管理・チャネルごとに最適な形で出し分け

これまではチャネルごとに別管理だった表示内容を、

CMSで一括管理・チャネルごとに最適な形で出し分け

これまではチャネルごとに別管理だった表示内容を、

CMSで一括管理・チャネルごとに最適な形で出し分け

原稿づくりを、

AIがまるごと支援

原稿づくりを、AIがまるごと支援

原稿づくりを、AIがまるごと支援

たたき台作成から要約、トンマナ調整まで。

Copilotが一貫して支援し、スピードと品質を両立

たたき台作成から要約、トンマナ調整まで。

Copilotが一貫して支援し、スピードと品質を両立

たたき台作成から要約、トンマナ調整まで。

Copilotが一貫して支援し、スピードと品質を両立

更新も回答も、

CMSとAIで自動化

たとえば、FAQ更新も回答も、CMSとAIで自動化

更新も回答も、

CMSとAIで自動化

FAQや商品ガイドなど、CMSで更新した情報が、

そのままAIの回答ソースに。

再学習不要で、自然文の質問にも即時に回答。

FAQや商品ガイドなど、CMSで更新した情報が、

そのままAIの回答ソースに。

再学習不要で、自然文の質問にも即時に回答。

FAQや商品ガイドなど、CMSで更新した情報が、

そのままAIの回答ソースに。

再学習不要で、自然文の質問にも即時に回答。

Craft AIについて詳しく知る

KARTEで配信した施策に、

CMSからコンテンツを自動反映

KARTE施策に、CMSからコンテンツを自動反映

KARTEで配信した施策に、

CMSからコンテンツを自動反映

CMSで管理するコンテンツをKARTEで配信した施策に自動反映することで、

設定や更新の手間を減らしながら施策を繰り返し活用

CMSで管理するコンテンツをKARTEで配信した施策に自動反映することで、

設定や更新の手間を減らしながら施策を繰り返し活用

CMSで管理するコンテンツをKARTE施策に自動反映することで、設定や更新の手間を減らしながら施策を繰り返し活用

安心して利用できる

セキュリティ・信頼性

安心して利用できるセキュリティ・信頼性

安心して利用できるセキュリティ・信頼性

権限管理、IP制限、監査ログなどセキュリティ機能を装備。

ISMS(ISO/IEC 27001)およびクラウドセキュリティ認証

(ISO/IEC 27017)を取得し、

シングルサインオンや二段階認証にも対応

権限管理、IP制限、監査ログなどセキュリティ機能を装備。

ISMS(ISO/IEC 27001)およびクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017)を取得し、

シングルサインオンや二段階認証にも対応

権限管理、IP制限、監査ログなどセキュリティ機能を装備。

ISMS(ISO/IEC 27001)およびクラウドセキュリティ認証

(ISO/IEC 27017)を取得し、

シングルサインオンや二段階認証にも対応

Support

導入から運用、戦略設計まで、

プロが伴走

導入から運用、戦略設計まで、プロが伴走

技術的なサポートにとどまらず、

導入初期の構築やPoC設計、運用フロー整備や施策提案など、

体験設計やコンテンツ戦略まで踏み込んだプロフェッショナルサービスも提供

技術的なサポートにとどまらず、 導入初期の構築やPoC設計、運用フロー整備や施策提案など、体験設計やコンテンツ戦略まで踏み込んだプロフェッショナルサービスも提供

Pricing

Pricing

料金

料金

月額固定 40,000

月額固定 40,000

月額固定 40,000

提供機能

高度なコンテンツ管理

高度なコンテンツ管理

API連携

API連携

Remote MCP

Remote MCP

Copilot

Copilot

メディア管理

メディア管理

高度なセキュリティ対策

高度なセキュリティ対策

サポート

サポート

各種パラメータ

コレクション

複数APIやコンテンツを統合する単位。 プロジェクト/サイトに相当

2個〜

コレクション

複数APIやコンテンツを統合する単位。プロジェクト/サイトに相当

複数APIやコンテンツを統合する単位。プロジェクト/サイトに相当

コンテンツ数

登録された記事や商品など、CMS内のデータ件数

無制限

登録された記事や商品など、CMS内のデータ件数

CSVインポート

表形式データを一括でCMSに取り込む機能

表形式データを一括でCMSに取り込む機能

API数

作成されたデータの種類ごとのAPIの数

60個〜

作成されたデータの種類ごとのAPIの数

作成されたデータの種類ごとのAPIの数

APIキー(トークン)

作成されたデータの種類ごとのAPIの数

10個〜

APIリクエスト数

CMSと通信する回数。 表示や更新のたびにカウントされる

無制限

CMSと通信する回数。表示や更新のたびにカウントされる

CMSに保存できる画像などのファイル総量。

メディアのストレージ容量

CMSに保存できる画像などのファイル総量

無制限

アップロード可能な1ファイルあたりの最大容量

1メディアのサイズ上限

アップロード可能な1ファイルあたりの最大容量

300MB

CMSから送受信されるデータの総量

データ転送量

CMSから送受信されるデータの総量

1TB/月

(+18円/GB目安)

CMSに登録されたユーザーの数

メンバー数

CMSに登録されたユーザーの数

50名〜

(+1,000円/人目安)

FAQs

FAQs

よくある質問

よくある質問

導入

機能

運用・サポート

セキュリティ

契約・費用

制作会社

Q

導入の流れを教えてください。

A

要件整理後にお見積りと契約を行い、管理画面を発行します。詳細はお問い合わせください。

Q

既存CMSや現行サイトからの移行は可能ですか?

A

可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

KARTEがなくても導入できますか?

A

はい。単体でも導入可能です。

Q

他システムと連携できますか?

A

さまざまなシステムと連携が可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

制作会社や開発パートナーとの連携は可能ですか?

A

既存の制作会社との連携や当社パートナーやプロフェッショナルサービスのご紹介も可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

検証用(サンドボックス)環境はありますか?

A

提供可能です。

導入

機能

運用・サポート

セキュリティ

契約・費用

制作会社

Q

導入の流れを教えてください。

A

要件整理後にお見積りと契約を行い、管理画面を発行します。詳細はお問い合わせください。

Q

既存CMSや現行サイトからの移行は可能ですか?

A

可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

KARTEがなくても導入できますか?

A

はい。単体でも導入可能です。

Q

他システムと連携できますか?

A

さまざまなシステムと連携が可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

制作会社や開発パートナーとの連携は可能ですか?

A

既存の制作会社との連携や当社パートナーやプロフェッショナルサービスのご紹介も可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

検証用(サンドボックス)環境はありますか?

A

提供可能です。

導入

機能

運用・サポート

セキュリティ

契約・費用

制作会社

Q

導入の流れを教えてください。

A

要件整理後にお見積りと契約を行い、管理画面を発行します。詳細はお問い合わせください。

Q

既存CMSや現行サイトからの移行は可能ですか?

A

可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

KARTEがなくても導入できますか?

A

はい。単体でも導入可能です。

Q

他システムと連携できますか?

A

さまざまなシステムと連携が可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

制作会社や開発パートナーとの連携は可能ですか?

A

既存の制作会社との連携や当社パートナーやプロフェッショナルサービスのご紹介も可能です。詳細はお問い合わせください。

Q

検証用(サンドボックス)環境はありますか?

A

提供可能です。

Cross CMS

Cross CMS

Cross CMS

AIネイティブCMSで作業中心の運用を変える

AIネイティブCMSで作業中心の運用を変える

AIネイティブCMSで

作業中心の運用を変える

最新の機能と事例を資料でご確認ください

最新の機能と事例を資料でご確認ください

最新の機能と事例を資料でご確認ください

©PLAID Inc. all rights reserved.